32歳、社畜OLの妊娠日記

妊娠したので日記がわりにブログはじめました。アラサーの妊娠出産、仕事との両立、お金について綴ります。

【妊娠初期】妊娠報告をいつするか問題③周囲に妊娠をバラした上司に激怒&涙がポロリ事件

妊娠13〜14週の頃の出来事です(時系列バラバラですみません)。他の妊娠報告シリーズはこちら↓

oidemasebaby.hatenadiary.jp

妊娠のことが知らないうちに同僚に広まっていた。真犯人は誰?

12週で上司への妊娠報告を終えた私は、関係する同僚、仲の良い同僚に伝えるタイミングを迷っていました。やはり安定期に入ってからか、仲の良い同僚にはそのちょっと前かな…と思っていたのですが、

同僚A「聞いたよ!妊娠したって?おめでとう!!」

な、なんですと?!え?なんで?誰から聞いたの?と頭が真っ白になりました。確認したところ、別の同僚Bから聞いたことがわかりました。もちろん私は同僚Bには言ってませんので、その前にもう一人は挟まっていることは明らかでした。

 

私→犯人同僚B同僚A→私

という図式。容疑者は3人でした。

①上司(最初に報告した)

②元上司(その次に報告した)

③上司の上司(①の上司が報告した)

 

①の上司は、私が自分のタイミングで周囲に報告したいという気持ちを尊重してくれていました。業務調整の都合で、更に上の上司③にだけ報告したことは聞いていました。

②の元上司は、今は業務上の関係は無く、同僚Bへのルートも無いように思えました。

よって、最も怪しいのは③でした。いかにもペラペラ話しそうな人だし、気軽にネタにした可能性は高そうです。証拠はないのですが、彼の犯行を確信した私は上司①②に泣きつきました。

結果はビンゴ!しかも、この人経由で他にも数人に伝わっていたことが分かりました…。

 

謝罪の場で涙。仕事では泣いたことないのに!

その後、本人から呼び出されて謝罪(軽率でしたすみません的な)を受けたのですが、私はその謝罪の席で泣くという、今にして思えば赤恥モノの失態を晒しました。新人の頃から仕事で泣いたことはこれまで一度もなかったのに、こんなことで泣くなんて!と自分でもビックリです。

 f:id:yarakashilady:20170715021501p:image

同僚Aと同僚Bからも謝罪を受けました。同僚Aとは仲が良く、自分で伝えたい気持ちがあったので、第三者経由になったことが申し訳なくありましたが、怒りはありませんでした。同僚Bに対しては、上司③とほぼ同等の怒りがありました。業務上知り得た個人情報を秘匿すべき立場にあったからです。聞いたとしても同僚Aには黙っておくべきでした。

「この会社の個人情報の取り扱いはどうなってるの?このストレスで安定期前にもしものことがあれば、どうしてくれるのか?!」

と、それはもう怒り心頭でしたし、悲しかったです。彼らも子持ちなのに、妊婦の心の機微はしょせん男には分からんのか…。こんな男が人の上に立っているのか…という絶望感。 この憤りは安定期に入ってしばらくするまで続きました。この時期はマタニティブルー真っ盛りで精神的なバランスがおかしい状態だったと思います。確かにこの上司のデリカシーの無さは問題ですが、今思えば、いずれ誰もが知ることなのに、なんであんなに怒り、取り乱したのかという気もします。

妊婦メンタル、恐るべし…。

【妊娠25週】マタ旅ってアリ?海外や離島は諦めて近場の温泉地でのんびりしました

マタ旅ブームといえど、海外や離島は厳しい

妊娠する前は、「今年の夏はたまったANAマイレージを利用して、夫婦でシンガポールかマレーシアかバリに行きたいなぁ。国内なら宮古島石垣島あたり…」なんて思っておりましたが、妊娠判明によってすべて白紙に。最近では「マタ旅(マタニティ旅行)」と言って、旅行業界が安定期の旅行を推奨しているようですが、さすがに海外や沖縄などの離島は何かあった時の対応が難しいと思って諦めました。

一方で、相変わらず医師には「出張は問題ないです。飛行機も新幹線も座れるから満員電車よりよっぽどマシです。それに、あなたのような出張族にとっては日常でしょうから」なんて冷たいことを言われており、最近になってチームで出張免除になるまで飛行機や新幹線の距離の出張を普通にしていたので、ずっとじっとしている必要も無いよなぁとも考えました。そこで安定期に入ってから、プチ旅行に行ってきました。(安定期に入る前に出張三昧だった矛盾は考えないようにします…)

 

近場の温泉地で贅沢旅行。でも、もうちょっと遠くに行けたかも…?

考えた結果、旅先に選んだのは車で1時間ちょいの温泉街。ちなみに、3年前まで妊婦は温泉NGが通説だったようです。多くの温泉の成分表の禁忌項目に「妊娠中期。特に初期と末期」と書いてありましたが、科学的根拠がないことから2014年に取り下げられました。表示プレートが作り直されていないためか、妊婦が禁忌のままになっている温泉も多いみたいで、今回の旅館もそのままでした(笑) 

我が家には車がないので、行きは偶然同日に行く予定だった姉夫婦に相乗りさせてもらい、帰りは高速バスを利用しました。せっかくの休暇だし、夫婦2人での旅行は最後かもしれないので、すこし奮発して口コミ上位の旅館に宿泊。温泉街で食べ歩きしたり、早々にチェックインして旅館の温泉に入ったり、貸切風呂をしたり、部屋で昼寝したり、豪華な食事に舌鼓を打ったり(猛烈に日本酒が飲みたくなったけどひたすら我慢!)、日頃の仕事での疲れをすっかり癒やしました。いやぁ〜温泉って、最高!最高!

 f:id:yarakashilady:20170717192838j:image

 

ただ、あまりにも近かったのと、何度も行ったことがある温泉地ということで、フレッシュさはあまり無かったかな?妊婦なので我儘は言えませんが、私の状況なら、もうすこし遠い場所(九州とか)に行っても良かったかなぁとも思います。

 f:id:yarakashilady:20170717192704j:image

今後の遠出の予定

妊娠後期に入る頃(28週)に、親戚づきあいで近場の温泉に一泊旅行をする予定なので、旅行といえるものはそれで打ち止めになります。あとは産後の子連れ旅行の計画を練るなど(行けるかどうかは別にして)、空想旅行で我慢しておきます。職場復帰までに沖縄かグアムに行けたら良いなぁ。

oidemasebaby.hatenadiary.jp

 

【妊婦26週】シミや乳首など体の色素が濃くなってショック!

妊娠して最初に感じた体の異変、私の場合は顔のシミでした。

目尻に薄っすらあったシミが、なんとなく濃くなってる気がする…と感じたのは妊婦初期の頃。そこから観察を続けましたが、妊娠中期に至るにあたり、もはや否定のしようもないくらいハッキリと濃くなっています。

f:id:yarakashilady:20170714192502j:image

シミの次に気付いたのは乳首の色。元はキレイなピンク色だった…わけではありませんが、えっ?私の乳首ってこんな色だった?明らかに黒くなっているではありませんか。ショッキングな黒乳首デビューをしました。。

他にも、お腹のタテ線が濃くなりました。私は元からごくごく薄っすらと、お腹の真ん中を縦断する線があったのですが、これが濃くなりました。最初はこれが噂の妊娠線か?と思いましたが、どうやら違う。調べてみると「正中線」といって、人間には誰しもある(普段は見えないことが多い)線らしいです。わりとハッキリと視認できるようになってしまいました。

 

これらはすべて、妊娠によるホルモン変化の影響で、メラニン色素が濃くなっているのが原因のようです。そうと知って体をじっくり見ると、脇も黒ずんでいる気がするし、ホクロも濃くなっている気がする…。気のせいかもしれませんが…。

 

美容方面にあまり興味のない私でさえ気付いたので、体のメンテナンスに気を使っている方ならもっとショックを受けるんじゃないかと思います。出産後にこれらが元に戻るかどうかは不明(諸説あるらしい)ですが、薄くなって欲しいなぁ。

 

なお、妊娠線は今のところできていません。手持ちのボディローションや、無印良品のハホバオイルを気の向いた時に雑に塗るだけという適当な対策しかしてないのですが。妊娠線は乾燥と体質が主な原因らしいので、蒸れ蒸れのこの時期、しかも汗かきの妊婦はなりにくいのでしょうか?それとも肉が柔らかい体質なだけ?つくづく妊婦の体は不思議です。

 

【妊娠26週】産休に入るタイミングを迷う

法的規制上の産休は出産予定日の6週前(妊娠34週)からですが、日に日に大きくなるお腹と、日に日に暑くなる夏の気温、ジメジメ湿度、通勤電車に耐えかねて、有給休暇を使って早めに産休に入ろうと目論んでいます。出産という一大イベントでもない限り、溜まりに溜まった有給休暇をまとめて消化できるチャンスはほぼ無いですし、何より、待機児童問題のために来年の4月には復帰しなければならない予定なので、こうなったら出産前に少しでも長く会社を休みたい!!

幸いなことに、有給休暇を使って産休を前倒しすることは会社的にもOKでした。やった!

f:id:yarakashilady:20170713010106j:imagef:id:yarakashilady:20170713015102j:image

そう決めてからは、有給休暇の残り日数(かなり余ってます)と、夏休み日数、通院のために付与されている休暇などを組み合わせて、来年のために残しておくべき有給とのバランスも見ながら、残りの業務量も考慮しつつ、ああでもないこうでもないと悩む日々…。パズルかっていうくらい考えました。

 

よく聞く話ですが、「保育園に入りたての子どもはよく風邪をひいたり体調を崩したりするので、復帰後の有給休暇は多めに残しておいた方が良い」ということで、来年度への持ち越しをマックスに確保した上で、残り分を使おうかと思っていました。しかし、同僚ママさんの「ワンオペ育児とかでない限りは意外と何とかなる。今しか休めないんだから、使うべき!大丈夫!今を生きる、今を生きるよ!」という有難いアドバイスのおかげで、大胆に有給を消化することにしました。

 

そんなわけで、28週から産休に入るつもりです!ははは。やりすぎ?

 

これで、今までまったく手付かずだった出産準備の買い物や、勉強(育児書・学資保険・英語)や、本格的な保活に、やっと注力できそうです。私には一生縁がないと思っていたプチ専業主婦生活に突入するので、せっかくだから最初の二週間くらいは涼しい家でダラダラしようかな〜なんて、夢も広がります。

 

しかーし、、、やはり一筋縄ではいかないもので、ここにきて仕事がかなり忙しくなってきました。チーム全体がバタバタしており、二進も三進もいかない不穏な雰囲気が…。あれ?これもしかして無理じゃね?…という嫌な予感をビンビン感じていますが、希望を捨てずに頑張ります。送別会の後も出社していたら笑ってやってください。私は泣くけど。(追記:ギリギリまでバタバタしましたが無事に28週で産休に入れました!)

【妊婦とお金】育休にまつわるお金の問題& 0歳4月入園はお金と時間の面で大損!

0歳4月入園の最大のデメリット?それは育児休業給付金の打ち切り 

会社員であれば育児休暇中は、育児休業給付金がもらえます。私の場合、試算では約230万円/10ヶ月です。有難いです。

oidemasebaby.hatenadiary.jp

ところが…
本来であれば1年間(最長1年半。これから最長2年に延長されるようです)取得できるはずの育休の権利を、保育園に入れるためだけに途中で泣く泣く放棄して0歳4月で切り上げる場合、もらえるはずだった育児休業給付金がその時点で終了するのです!まぁ、育休が終わるから当然なんだけど!これ大損だよ!


ケチな私は、0歳4月入園の最大のデメリットはこれではないかと思っています。入社してから何年も馬車馬のように働き、ようやく1年間のまとまった育児休暇を取れると思ったのに、0歳でないと保育園に入れないばっかりに、首が座るか座らないかの状態のわが子を預けるハメになり、働きもしないのに給与の2/3〜1/2もの給付金をゲットできる夢のようなチャンス(そう、マトモに機能すると本当に夢のような制度!)をみすみす捨てるしか無いだなんて…。

憎い。待機児童問題が憎い!

f:id:yarakashilady:20170704144513j:plain

で、いくら損をするのか?

再びざっくりと計算してみました。10月はじめに出産したら、11月末までが産休で12月から育休がはじまります。本来ならば12月から翌年9月末まで(10ヶ月)の育休期間を翌年4月(4ヶ月)で切り上げると、その4ヶ月間の給付額は約100万円。

230万円(10ヶ月)が、100万円(4ヶ月)。

はい、実に130万円近くの損失でした。しかも育休期間は6ヶ月も短縮。辛い。

 

もっているお金を失うより、もらえるはずだったお金を失うことに苦痛を感じるタイプ(←私が考えるケチの定義。笑)には、かなりの痛手です。確かに、復帰してフルで働いた時の給与のほうが、もらえる給付金より多いことは間違いないです。休み前と同じだけ働けるとしたら、比較にならないです。それは分かっています。しかし、復帰直後は時短勤務をせざるを得なかったら給与が減る可能性がありますし、保育料を払うことになりますし、仕事と育児を両立するペースもつかめていない状態で、経済的にも体力的にも精神的にも、育児休業給付金をもらいつつ育休をとったほうがプラスになるというケースが多々あるといえるでしょう。

 

1年以上育休をとる同僚もいるのに、なんで私だけ…という辛さ

住んでいる自治体の違い(保育園の入りやすさの違い)で、オフィスで隣に座っている同じ妊婦の同僚の間でもこういった悩みの有無があるわけですね。私の職場では、1年どころか1年半の育休をとる同僚も多いので、自分だけ半年で復帰することになるのが余計に辛いです。まぁ、好きで産むんだから自己責任とか、戻れるだけマシとか、文句があるなら保育園に入りやすいところに引っ越せという話かもしれませんが・・・。

マジで保育園問題クソだなと思います。

【妊婦とお金】産休育休中にもらえるお金&4月~6月は残業しまくるべき?!妊娠中は標準報酬月額を上げよう!

産休・育休の期間に私はいくらもらえるのか?

ビジネスウーマンにとってどうしても気になる産休育休中の給付額。共働きの我が家はまさに死活問題。自分がいくらもらえるのか、こちらのサイトで実際に計算してみました。

 >>あなたの産休・育休の期間と金額を自動計算します。

www.office-r1.jp

出産予定日、都道府県、額面月給を入力すると給付額と期間がわかります。育休を1年間フルで取得する場合で計算すると、私の場合はざっくりこんな感じ。

  • 出産育児一時金(固定額。出産費用で相殺かマイナス):42万円
  • 出産手当金(産休中の約3か月):約83万円約25万円/月
  • 育児休業給付金(育休中):約230万円(最初の半年は約25万円/月、以降は約19万円/月

  合計 約355万円 

 

まじで!!すごい!

住民税は別途支払いが必要ですが、社会保険料も免除(約5.5万円/月)ですし、何より、働いていないのに月25万円もらえるなんて最高じゃないですか。長いこと社畜しててよかった~!

f:id:yarakashilady:20170608072601j:image

皮算用にも関わらず、嬉し涙がこぼれました。ただ、実際に給付される時期には数か月のタイムラグがあり、まとめての支給になるので、しばらく現金収入がない生活になることは要注意です。

また、加入している健康保険組合からの「出産手当」が別途ある場合もあるので要チェックです。私の会社が入っている健保では、付加金として9万円がもらえるそうです。出産一時金の42万円とあわせて51万円、これで出産入院費を賄えそうです!(…と思ったら出産予定の病院が値上げをするらしく、オーバーすることが判明。悲しい。)他にも、会社からの出産祝いや、復職祝いなど、勤めている会社によっていろいろあるみたいですね。うちの会社はそれらのお祝い金は寸志程度でした。

 

※しかし・・・これらの給付金、全額もらえるわけでは無いのです。。また後日書きます。

 

妊娠中は標準報酬月額を上げよう!春はレッツ残業!

ところで、この計算の元となる「額面月給」ですが、正確には「標準報酬月額」といって、給料・通勤手当・住居手当などのすべての報酬が含まれます(※年2回のボーナスは含まれません。通勤手当が数か月毎に支給の場合はひと月の金額に換算します)。そして、1年間の平均ではなく、4月~6月の3か月の平均なんですね。

通常、この「標準報酬月額」をもとに、翌年1年間の社会保険料(厚生年金保険料&健康保険料)が決められることから、毎年「4月~6月はなるべく残業しないでおこう!」と思っていた方も多いはず。私もそうでした。

しかし妊娠となれば話はまったく逆転します。この「標準報酬月額」が産休・育休の給付額を決めることになるので、「妊娠中、もしくは妊活中の人は、4月~6月はじゃんじゃん働いて標準報酬月額をあげよう!」ということになるのです。

 

といっても、問題や注意点はあります。

  1. 妊娠中は悪阻があったり疲れやすいので思うように残業できない。
  2. 労働した月と給与の支払い月がずれている会社は要注意。あくまでも支給月として4~6月で計算される。
  3. 妊娠発覚が6月以降だったら時すでに遅し。。(ただし、出産時期によっては、前年度分で計算されるようです)
  4. 妊娠を見越して残業しまくっても、もし妊娠しなかったら社会保険料がアップになるだけ。まさにギャンブル・・・!ざわざわ

 

いちばんの問題は1ですね。私もやっぱり心身ともに疲れていて、結局あまり激しい残業はできませんでした。そして2も引っかかりました。うちの会社は4月分の給与は、3月分の労働分が反映されるのですが、それに気付かずに、3月は油断して早く帰っていました。せっかく良いタイミング(2月)に妊娠が判明したのに、生かし切れなくて残念です。

 

★まとめ★

妊婦にとって、春は残業のシーズン!無理をしない程度に働こう!  

【妊娠25週】妊娠中のストレスが大爆発。メンタルレベルが低下中!

妊娠中はリラックスしてゆったりとした気持ちで過ごすことが一番大事と言われますが、どうにも上手く行きません。

 

  • 子どもの健康、出産、子育てへの不安
  • 仕事でのストレス
  • 家庭でのストレス

 f:id:yarakashilady:20170702010941j:image

私の場合はこの三本柱を行ったり来たり、同時進行したりで、心休まる時があまり無い現状です。特に今は仕事で大小いくつかのトラブルを抱えていて精神状態がよくない上に、夫の仕事のことや我が家の行く末に大きな心配事があったり、親戚付き合いでのちょっとした出来事に過剰に反応して夫にあたったり。その合間合間に、「そもそもお腹の我が子は無事に健康に産まれてきてくれるのだろうか…」という不安がひょっこり顔を出します。

 

これまで自分は比較的気が強く、ストレス耐性が強く、図太くて図々しい、嫌なことがあっても割とすぐに忘れる性格だと思っていましたが、自分ではコントロール不能な「妊娠」という未知なる事象が進化しているからか、ホルモンバランスの影響からか、イライラ・めそめそしたり、急に怒りや不安が爆発したり、我ながら本当に駄目だなと思うことが多いです。出産経験のある友達は「第一子妊娠中がいちばん穏やかで幸せな気分だった」と言っていましたが、私の場合は残念ながらそうではないようです。

 

妊婦前には、嫌なことがあったら同僚や友達や夫と一緒にぱーっと飲みに行って、めちゃめちゃ愚痴を言って、笑い話に昇華して、深夜まで騒いで、寝て、翌日には復活するというサイクルでした。

 

やっぱり、お酒が飲めないって、辛い!!(結局これ)

 

今週は嫌なことが頻発してもう限界だと思ったので、同僚達を誘って飲み会を開きました。もちろん私は飲めませんでしたが、久しぶりに心の底から笑って、少しばかりストレスも解消できたと思います。

同僚の下戸の人に、ストレス解消法を聞きました。

 

  • 買い物をしまくる
  • 映画を観に行く
  • 特にない、下戸は辛い(笑)

 

上の2つは実践することにして、さっそく服と電化製品を買いました。映画館は今まで月1くらいでしたが、産休に入ったら毎週行こうかな。

 

あぁ、心穏やかになる日が早く来ますように…